前回の記事でも紹介しましたが、京町屋をお借りしての「大地窯」展が今月30日までの期間で開催中です。
![]() 今回会場として使わせていただいている遊狐草舎ですが、正式には「荒木家住宅(旧林家住宅)」と称される歴とした文化財なのです。古くは代々加茂大社の宮大工を務めた林家の人々が、西暦1700年前後に現在の場所へ移住してきて以来の建物で、西暦1807年の大火で建物が消失し、その翌年新築再建したのが今の建物だそうです。 建物の中は200年前の郊外型京町屋の姿を留めており、大地窯の器の雰囲気にぴったりです。 ![]() また実際に使われていた竈や機織機なども展示してあり、それらを含めた京町屋の造りや特徴などを管理人であるOさんが詳しく説明してくださいます。 ![]() 残りわずかの会期ですが、週末は風情ある京町屋でのゆったりした時間をお過ごしになってはいかがでしょうか。 皆様のご来場をお待ちしています。 「大地窯」展 <ヴェロニカ・シュトラッサー> 5/25(火)~5/30(日) 時間:11:00~18:00 場所:遊狐草舎 北区紫竹西南町17-3(今宮通旧大宮西入る北側2軒目) TEL:075-493-9369 入場無料 楽町楽屋HPhttp://www.kyomachiya.net/rakumachi/index.html by shoot ![]() ■
[PR]
by oochigama
| 2010-05-28 00:00
| 展覧会のお知らせ
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月
2017年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 05月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||